アンティーク着物+刺繍のバッグ制作中!

祖母が伯母に作ったという着物を使ってバッグを制作中です!
柄が日本の着物とは思えない、斬新かつナイスな色合いで、チュニックにリメイクしよう!と思ったのですが、アンティーク着物は弱いので、バッグにすることに!
何種類かあるお魚みたいな模様の一つ何種類を真ん中に、両脇には違う模様がでる生地を配置し刺繍。
アリワーク刺繍針で刺すとパツンパツン!と音を立てる位 生地の目がとても細かいため、手刺繍も加えなんとか完成💦
そのままでも充分かわいいだけに、どう刺すか、糸とビーズ選びにとっても迷い時間がかかりました〜😅
これから底、両脇、取っ手、裏地を付け、バッグにしま〜す!
どんなバッグになるか楽しみ、楽しみ!
できたらアップしま〜す!o(^o^)o
atelier Yuh

0コメント

  • 1000 / 1000